楽天市場からヤフー・ショッピングにCSVを使って移行する方法【画像編】

楽天市場からヤフー・ショッピングの画像の移転

ここでは楽天市場で使っていた画像をヤフーショッピングで使う方法をご紹介します。

楽天市場の画像をどうやって吐き出すか…

商品画像が手元にない場合など商品説明で使っている画像データがない場合、ほんとに困ります。楽天市場では画像をFTPで落とす方法が使えないので、基本はブラウザで開いて保存する原始的な方法しかありません。また、それをある程度自動化してダウンローダーを使う方法もありますが、商品点数が多くなってくるとこの作業も煩雑になります。そこで便利に使える機能をご紹介いたします。

EC技研 浅スペ

こちらも楽天市場からヤフーショッピングへのデータ変換を行うWebサービスです。あまり使いこなせかったのですが、画像を取得するのにとても便利なのでそれ目的に使っておりました。
まずは登録から↓ こちら無料です。

登録が完了すると使えるようになります。
※今回は省略します。

浅スペの使い方

浅スペの使い方です。今回は画像を抜くだけで使用しますので細かい設定はバッサリ端折(はしょ)ります。

こちらが浅スペのメイン画面になります。登録がうまくいくと登録の際に設定したショップ名やユーザー名が入っています。


変換に使うメニュー関係は赤い四角の中です。ここが分かりづらい…。最初に変換表編集で楽天で落としてきたCSVをヤフーショッピングのどの項目に対応させるかなどを設定します。私はこのようにしてます。


それっぽくやればいいと思います。これを使いこなしたい場合は、ヘルプなどをご参照してみてください。

画像の取り込みやコンバートは「変換ウィザード」をクリックします。


変換ウィザードはストアコンバータと使い方はにています。

下段にある、該当ファイルをセレクトして次に進みます。

ここです!ここで画像を取り込むにチェックを入れて次に進みます。


カテゴリを聞いてきます。これも適当でOKです。


変換を実行するをクリックします。

以上で完了です。

うまくできたか確認します。

予約処理状況をクリックします。

楽天画像取り込み が「処理開始待ち」になっております。早く終る時は早く終わるのですが、これが結構待ちます。
完了すると進行状況が「完了」になり、処理結果が「処理が正常に終了いたしました。」となります。

完了したファイルはマイページ(メイン画面)のデータ倉庫からダウンロードしに行きます。

ヤフーショッピングの商品画像と追加画像に分かれてダウンロードがされます。
これのスゴイところは、アップロード用にZIPファイルの大きさを調整してくれるところです。商品コードがそのまま使える場合は、そのままアップロードできます。ただ商品コードに加工が必要な場合は、適宜、加工を行ってください。

※作業内容については当サイトは保証いたしません。閲覧者の責任の下、慎重に行ってください。

関連時事

スマホサイト制作 スマートフォンサイト コーディングスマートフォンサイト制作 Webマーケティングにおいてもはや欠かせないツールに進化したスマートフォンサイト。これまでのPCサイトをそのまま見れるようにするだけでは,効果を期待することが出来ません。 PCサイトよりもアクティブユーザー数が上回ってきたスマートフォン...
下町ロケット ギアゴーストの作業着について... 下町ロケット ギアゴーストの作業着について 10月からはじまりました日曜ドラマスペシャル「下町ロケット」は毎回感動の連続でちょっとした日曜日のお楽しみになってらっしゃる方が多いのではないでしょうか? 原作本の売れ行きはもちろんですが、下町ロケットのドラマの中で使用されている衣装の問い合わせが非常...
ツルハグループで楽天ポイントがたまるようになりました... いつも会社の帰りに立ち寄るツルハドラッグを始めとしたツルハグループでも楽天ポイントがたまるようになりました。 楽天スーパーポイント1ポイントを1円相当で使用することができるようです。 しかも、これまで同様にツルハのポイントも同時に貯めることが出来るようですよ。 だけど、買い物するときにカー...
スマホサイト制作 スマートフォンサイト コーディングスマートフォンサイト制作 Webマーケティングにおいてもはや欠かせないツールに進化したスマートフォンサイト。これまでのPCサイトをそのまま見れるようにするだけでは,効果を期待することが出来ません。 PCサイトよりもアクティブユーザー数が上回ってきたスマートフォン...
PHPプログラミング忘備録 phpのプログラムを書籍やWebサイトを参考に組み上げてみました。 主として忘備録やテスト用にアップしております。 メールフォーム https://ari-net.com/php/form/mail_2.php サンプルコードみながら、自分なりにいじってみました。 BBS...
TOP Ari-NEtは仙台でフリーにWebで楽しいことする人です。クリエイトだけじゃない、最高に楽しく集客・収益化しちゃうことが得意なんです。 Ari-NEtのできること。 ・ファミスタの対戦 ・スト2のガチ対戦(待ちガイル大歓迎) ・フツーのWebサイト制作 ・WordPress職人 ・EC...
Yahoo!ショッピング商品検索対策について... Yahoo!ショッピング商品検索対策について Yahoo!ショッピングにおいて、出店者が広告をつかわない場合は商品検索対策を行わないと出店サイトや商品ページへの流入を確保することができません。オンリーワンな商品を売る場合、もくしは恐ろしく安い価格で販売できる場合はこの限りではありませんが、ほとんど...
らくやきマーカーで簡単!絵付け工作... マジックでお皿に絵を書いてレンジでチンするお皿の絵付けが最近話題になっています。 お手軽にできる内容を実際にやってみながら、楽しさをご紹介してみます。   道具を揃えよう それでは必要な道具などをご紹介します。 1:「らくやきマーカー」。絵付けをするマジッ...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする