楽天市場からヤフー・ショッピングにCSVを使って移行する方法【画像編】

楽天市場からヤフー・ショッピングの画像の移転

ここでは楽天市場で使っていた画像をヤフーショッピングで使う方法をご紹介します。

楽天市場の画像をどうやって吐き出すか…

商品画像が手元にない場合など商品説明で使っている画像データがない場合、ほんとに困ります。楽天市場では画像をFTPで落とす方法が使えないので、基本はブラウザで開いて保存する原始的な方法しかありません。また、それをある程度自動化してダウンローダーを使う方法もありますが、商品点数が多くなってくるとこの作業も煩雑になります。そこで便利に使える機能をご紹介いたします。

EC技研 浅スペ

こちらも楽天市場からヤフーショッピングへのデータ変換を行うWebサービスです。あまり使いこなせかったのですが、画像を取得するのにとても便利なのでそれ目的に使っておりました。
まずは登録から↓ こちら無料です。

登録が完了すると使えるようになります。
※今回は省略します。

浅スペの使い方

浅スペの使い方です。今回は画像を抜くだけで使用しますので細かい設定はバッサリ端折(はしょ)ります。

こちらが浅スペのメイン画面になります。登録がうまくいくと登録の際に設定したショップ名やユーザー名が入っています。


変換に使うメニュー関係は赤い四角の中です。ここが分かりづらい…。最初に変換表編集で楽天で落としてきたCSVをヤフーショッピングのどの項目に対応させるかなどを設定します。私はこのようにしてます。


それっぽくやればいいと思います。これを使いこなしたい場合は、ヘルプなどをご参照してみてください。

画像の取り込みやコンバートは「変換ウィザード」をクリックします。


変換ウィザードはストアコンバータと使い方はにています。

下段にある、該当ファイルをセレクトして次に進みます。

ここです!ここで画像を取り込むにチェックを入れて次に進みます。


カテゴリを聞いてきます。これも適当でOKです。


変換を実行するをクリックします。

以上で完了です。

うまくできたか確認します。

予約処理状況をクリックします。

楽天画像取り込み が「処理開始待ち」になっております。早く終る時は早く終わるのですが、これが結構待ちます。
完了すると進行状況が「完了」になり、処理結果が「処理が正常に終了いたしました。」となります。

完了したファイルはマイページ(メイン画面)のデータ倉庫からダウンロードしに行きます。

ヤフーショッピングの商品画像と追加画像に分かれてダウンロードがされます。
これのスゴイところは、アップロード用にZIPファイルの大きさを調整してくれるところです。商品コードがそのまま使える場合は、そのままアップロードできます。ただ商品コードに加工が必要な場合は、適宜、加工を行ってください。

※作業内容については当サイトは保証いたしません。閲覧者の責任の下、慎重に行ってください。

関連時事

WordPressのお引越し WordPressのサーバー移転は、何度も行いました。最初はおっかなビックリやっていました。 そんなWordPressのサーバー移転、いわゆるWordPressのお引越しについて書いてみたいと思います。 ※なお、作業に当たりましては十分にバックアップを取り各自の責任において行って下さい。当方は一...
FONTタグなど使えない! 楽天市場からYahoo!(ヤフー)ショッピングへのコンバート スマホ編... 楽天市場からYahoo!ショッピングへのコンバート スマホ編 楽天市場からYahoo!(ヤフー)ショッピングへのコンバートで一番めんどくさいのが、スマホ用ページの使えないタグです。 特にfontタグを多用している場合は、ほとんどエラーになってしまします。 そうです。<font color>...
PHPのメモ htmlspecialchars()を使った際に日本語で入力した文字が反映されない PHP 5.4 (CGI版)PHP 5.4.45 (cgi-fcgi) (built: Nov 10 2016 10:49:09)の環境下で以下のソースを実行してみたが、 半角英数はうまく動くのに、日本語入力をし...
楽天市場からヤフー・ショッピングにCSVを使って移行する方法【CSVファイルの編集編】... 前回は「楽天->ヤフーストアコンバーター」を使って楽天市場CSVをヤフー・ショッピング用のCSVに加工しました。 この状態では、ほとんどの場合、アップロードしてもエラーが出て登録することは出来ません。 ここで手作業にて変更を行う箇所を挙げてみたいと思います。 ・商品説明などで使っている画像...
空調服 まとめ 空調服 まとめ ざっくりいうと ・空調服はバッテリーでファンを使って空気を外から入れて中の空気を対流させる服 ・この服を開発したのは元ソニーの市ヶ谷氏 ・現在はDIYのメーカーなどもOEMも含め色んなものが出回るようになりました。 最近、暑い日が続きますね。軒並み、35度などを通り...
WordPressセキュリティ関連 WordPressの運用に当たってはセキュリティ対策が必要です。 今回は簡単にプラグインで実現できる方法をご紹介いたします。 WordPressで狙われる手口とは 近年、WordPressのサイトが不正アクセスのターゲットになっております。 本来WordPressは無料のブロ...
Windows 10への自動アップデートによるトラブル対応いたします... Windows10の自動アップデートによる不具合に対応します 「ある日突然、Windows10になってしまった…。」宮城県内は出張費無料にてパソコン修理対応のご対応させていただきます。 多く寄せられるトラブルの一例は ・いままで使えていたソフトが立ち上がらなくなった。 ・アイコン...
自転車用のレインコート特集 レインコート 自転車 ポンチョ 雨具 カッパ レインコート 自転車 自転車用のポンチョ。 レインコート、カッパ、合羽、雨具 自転車から降りても使える。 雨天時のスポーツ観戦でも使える。 レインコート 自転車 カゴまで覆えるサイクルポンチョ No.7470 雨の日の自転車運転を快適...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする