楽天市場からヤフー・ショッピングにCSVを使って移行する方法【CSVファイルの準備編】

用意するもの・こと

楽天市場でFTPが使えるようにする。
マイクロソフト社 Access
テキストエディタ(当方は秀丸エディタを仕様)
FTPクライアント (FFFTP)
画像ダウンロードソフトirvine

RMSよりCSVをダウンロードする

楽天市場のRMSから1-1商品登録・更新からCSV更新(変更・削除)をクリック

RMSからCSVをダウンロードする手順

RMSからCSVをダウンロードする手順

ページ中段ほどのCSV更新(変更・削除)をクリック

楽天市場のRMSからCSVをダウンロードする方法

楽天市場のRMSからCSVをダウンロードする方法

一気に全商品を登録する場合は、全商品をダウンロードします。

楽天市場RMSからカテゴリ別に商品をダウンロードする場合

楽天市場RMSからカテゴリ別に商品をダウンロードする場合

カテゴリ別に分けて登録をする場合はこちらからダウンロードする

同時に二つはダウンロードできません。ダウンロードは1つずつになります。
チェックが終わったら下にあるCSVファイルをダウンロードのボタンをクリックします。

楽天市場RMSからCSVをダウンロードする

楽天市場RMSからCSVをダウンロードする

楽天市場RMSからCSVファイルのダウンロードする

楽天市場RMSからCSVファイルのダウンロードする

以上の手順を踏むと、しばらく待つとFTPよりダウンロードができるようになります。

FFFTPを使って楽天市場のFTPにアクセスします。

楽天市場RMSからFFFTPでCSVをダウンロードする

楽天市場RMSからFFFTPでCSVをダウンロードする

楽天市場RMSのCSVファイルのダウンロード

楽天市場RMSのCSVファイルのダウンロード

楽天市場のCSVには商品
dl-item(日付時間).scv
dl-select(日付日付).csv
例:dl-item201701231015.csv(2017年1月23日10時15分)ということ
何度かダウンロード手順を繰り返すと操作した時間に紐付いたものが日付と時間でファイルが生成されます。
作業を行いたいタイミングでダウンロードボタンを押したものを2ファイル落としてきます。

ダウンロードできるようになってます。これをダウンロードします。

RMSよりカテゴリ更新CSVをダウンロードする

商品情報をダウンロードしたら、次は表示先カテゴリ(各店舗ごとに設定しているカテゴリ)の情報をCSVでダウンロードします。
ダウンロード方法は商品用のCSVをダウンロードしたページの下の方に、
カテゴリ更新フォーマットでダウンロードの全商品にチェックして、CSVファイルをダウンロードをクリックし、
FTPサーバー上にファイルをダウンロードできるようにします。

楽天市場RMSからカテゴリのCSVをダウンロード

楽天市場RMSからカテゴリのCSVをダウンロード

楽天市場RMSからCSVファイルのダウンロードする

楽天市場RMSからCSVファイルのダウンロードする

dl-cat(日付日付).csvが1つ用意されました。こちらをダウンロードします。

楽天市場RMSからカテゴリのCSVをダウンロードする。

楽天市場RMSからカテゴリのCSVをダウンロードする。

関連時事

Nike+ SportWatch と Nike.comがサービス終了してた... Nike+ SportWatchが同期できない 久しぶりにNike+ SportWatchをつけてランニングして走った経路をアップしようとパソコンに接続したら、Nike+CONNECT がいつまでたってもログインしない状態が続いた。 「あれっ!?」と思い、NIKEPULUS.COMにアクセすると...
Windows 10への自動アップデートによるトラブル対応いたします... Windows10の自動アップデートによる不具合に対応します 「ある日突然、Windows10になってしまった…。」宮城県内は出張費無料にてパソコン修理対応のご対応させていただきます。 多く寄せられるトラブルの一例は ・いままで使えていたソフトが立ち上がらなくなった。 ・アイコン...
楽天市場からヤフー・ショッピングにCSVを使って移行する方法【CSVファイルのエディタでの編集】... Microsoft Access と エディタでの編集作業 ストアコンバータでの変換作業は非常に簡易的なものになります。(もしかした、やり方はあるのかもしれませんが、私は見つけられませんでした。) 楽天では使用できたタグを別のものに置き換えたりする作業などは「置換」機能を使って一気に編集します。...
Yahoo!ショッピングAPI 商品検索をつかったwebアプリを作ってみた... Yahoo!ショッピングAPI 商品検索をつかったwebアプリを作ってみた Yahoo!ディベロッパーネットワークで公開されているWeb APIにある、Yahoo!ショッピングAPIを使っていろいろやってみました。 忘備録の意味も込めて残しておきたいと思います。 まずは登録から Yaho...
WordPressセキュリティ関連 WordPressの運用に当たってはセキュリティ対策が必要です。 今回は簡単にプラグインで実現できる方法をご紹介いたします。 WordPressで狙われる手口とは 近年、WordPressのサイトが不正アクセスのターゲットになっております。 本来WordPressは無料のブロ...
instagramのTLを表示させるように実装しました... Ari-NETのWebサイトにInstagramのTLを表示させるように実装しました。 最近、見かけるのですがなかなか載せ方とかわかりづらいですよね。 とりあえずの表示なので他サイトから引っ張ってくる方法なのですが、現在、自力で引っ張ってく方法も試しております。 フリーのwidgetを活用する...
自転車用のレインコート特集 レインコート 自転車 ポンチョ 雨具 カッパ レインコート 自転車 自転車用のポンチョ。 レインコート、カッパ、合羽、雨具 自転車から降りても使える。 雨天時のスポーツ観戦でも使える。 レインコート 自転車 カゴまで覆えるサイクルポンチョ No.7470 雨の日の自転車運転を快適...
夏休み企画 読書感想文の書き方 夏休み企画 読書感想文の書き方 そろそろ夏休みも終わり。今頃、夏休みの宿題をやっているかたも多いのではないでしょうか? 夏休みの宿題の定番といえば、「読書感想文」。私も、この読書感想文が小学校、中学校の時には好きではありませんでした。 しかし、大人になってから読書感想文を書くことが得意になって...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする