Ari-NEtとは

about

Ari-NEtとはありちたかひこが主催するIT面白集団です。(一人)
もともと裏方のエンジニアとして表に出ることがなかったありちが満を持して、フリーランスの立場で表に出て行く企画をさします。

とりあえず、Webを中心に企画・制作・プロデュースから始め、プログラムやネットワークコンピューティングなどジャンルにとらわれないスタイルで皆様の場面にお役立ちできるようにしております。

沿革
1997年 インフォーマルセクターありちとて発足。
1998年 CやPerlのソース書いてみたりしてた。Javaの開発なんかもやりはじめた。たまにWeb。
1999年 Sun Microsystemsのソラリスとかサーバーとかを使って、シェルいろんなことをやりはじめる。
2001年 ブロードバンド化に伴うオンサイト業務が結構来るようになる。
2011年 遠ざかっていたhttpにふたたび戻ってくる。CMSなどやるようになったのはこの辺
2017年 インフォーマルセクタありちの活動範囲が広がったため、ありちヤング洋品店に発展的解消

Ari-NEtのできること。

Ari-NEtは仙台でフリーにWebで楽しいことする人です。クリエイトだけじゃない、最高に楽しく集客・収益化しちゃうことが得意なんです。

・ファミスタの対戦
・スト2のガチ対戦(待ちガイル大歓迎)
・フツーのWebサイト制作
・WordPress職人
・ECcube職人
・スマホサイト制作
・Web解析士

関連時事

自転車用のレインコート特集 レインコート 自転車 ポンチョ 雨具 カッパ レインコート 自転車 自転車用のポンチョ。 レインコート、カッパ、合羽、雨具 自転車から降りても使える。 雨天時のスポーツ観戦でも使える。 レインコート 自転車 カゴまで覆えるサイクルポンチョ No.7470 雨の日の自転車運転を快適...
Excel2010が既存のファイルを開こうとするとクラッシュする事例の回避方法... Excel2010が既存のファイルを開こうとするとクラッシュする事例 Microsoft Excel 2010が2019年1月5日のマイクロソフトのアップデートを行うと、これまでに作成したファイルを開こうとするとエラーになったり、クラッシュしたりする事例がネット上でも報告されております。ここでは解...
WordPress忘備録 これまでの作業をメモしておきます。 お役に立てたらうれしいです。
楽天市場からヤフー・ショッピングにCSVを使って移行する方法【CSVファイルの編集編】... 前回は「楽天->ヤフーストアコンバーター」を使って楽天市場CSVをヤフー・ショッピング用のCSVに加工しました。 この状態では、ほとんどの場合、アップロードしてもエラーが出て登録することは出来ません。 ここで手作業にて変更を行う箇所を挙げてみたいと思います。 ・商品説明などで使っている画像...
WordPress 4.8 アップデート情報 ついこの間、4.7.5が出たと思ったら、もう4.8 Jaまでリリースされました。 アップデートの内容は以下の通りです。 ウィジェット機能の追加 画像ウィジェット ウィジェットへの画像追加が、WordPress ユーザーの誰もが行えるシンプルな作業となりました。ウィジェット設定...
楽天市場からヤフー・ショッピングにCSVを使って移行する方法【CSVファイルの準備編】... 用意するもの・こと 楽天市場でFTPが使えるようにする。 マイクロソフト社 Access テキストエディタ(当方は秀丸エディタを仕様) FTPクライアント (FFFTP) 画像ダウンロードソフトirvine RMSよりCSVをダウンロードする 楽天市場のRMSから1-1...
楽天市場からヤフー・ショッピングにCSVを使って移行する方法【CSVファイルの編集編 ローカルでの編... ※こちらのページはお客様の内容については一切保証するものではございません。各自が自己責任の下で行って下さい。 前回まではサーバーサイドのサービスを使って主要な項目の置き換えをご紹介いたしました。 しかしながら、送料設定や選択項目肢など変えなければいけない箇所が変更できていません。 そう...
山林・林業用スパイク付き長靴は最強の長靴!ミツウマ岩礁No.5000NS... 最強の山仕事用の長靴!ミツウマ岩礁No.5000NS スパイク付き長靴山林・林業用スパイク長靴 岩礁No.5000NSをご存知ですか? とにかく足場の悪い中でもしっかりと仕事ができるように設計されていますが、とにかくスペックが最強なんです。 靴底には鋼鉄製のスパイクがギッシリと装備 つま先は...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする