楽天市場からヤフー・ショッピングにCSVを使って移行する方法【CSVファイルの準備編】

用意するもの・こと

楽天市場でFTPが使えるようにする。
マイクロソフト社 Access
テキストエディタ(当方は秀丸エディタを仕様)
FTPクライアント (FFFTP)
画像ダウンロードソフトirvine

RMSよりCSVをダウンロードする

楽天市場のRMSから1-1商品登録・更新からCSV更新(変更・削除)をクリック

RMSからCSVをダウンロードする手順

RMSからCSVをダウンロードする手順

ページ中段ほどのCSV更新(変更・削除)をクリック

楽天市場のRMSからCSVをダウンロードする方法

楽天市場のRMSからCSVをダウンロードする方法

一気に全商品を登録する場合は、全商品をダウンロードします。

楽天市場RMSからカテゴリ別に商品をダウンロードする場合

楽天市場RMSからカテゴリ別に商品をダウンロードする場合

カテゴリ別に分けて登録をする場合はこちらからダウンロードする

同時に二つはダウンロードできません。ダウンロードは1つずつになります。
チェックが終わったら下にあるCSVファイルをダウンロードのボタンをクリックします。

楽天市場RMSからCSVをダウンロードする

楽天市場RMSからCSVをダウンロードする

楽天市場RMSからCSVファイルのダウンロードする

楽天市場RMSからCSVファイルのダウンロードする

以上の手順を踏むと、しばらく待つとFTPよりダウンロードができるようになります。

FFFTPを使って楽天市場のFTPにアクセスします。

楽天市場RMSからFFFTPでCSVをダウンロードする

楽天市場RMSからFFFTPでCSVをダウンロードする

楽天市場RMSのCSVファイルのダウンロード

楽天市場RMSのCSVファイルのダウンロード

楽天市場のCSVには商品
dl-item(日付時間).scv
dl-select(日付日付).csv
例:dl-item201701231015.csv(2017年1月23日10時15分)ということ
何度かダウンロード手順を繰り返すと操作した時間に紐付いたものが日付と時間でファイルが生成されます。
作業を行いたいタイミングでダウンロードボタンを押したものを2ファイル落としてきます。

ダウンロードできるようになってます。これをダウンロードします。

RMSよりカテゴリ更新CSVをダウンロードする

商品情報をダウンロードしたら、次は表示先カテゴリ(各店舗ごとに設定しているカテゴリ)の情報をCSVでダウンロードします。
ダウンロード方法は商品用のCSVをダウンロードしたページの下の方に、
カテゴリ更新フォーマットでダウンロードの全商品にチェックして、CSVファイルをダウンロードをクリックし、
FTPサーバー上にファイルをダウンロードできるようにします。

楽天市場RMSからカテゴリのCSVをダウンロード

楽天市場RMSからカテゴリのCSVをダウンロード

楽天市場RMSからCSVファイルのダウンロードする

楽天市場RMSからCSVファイルのダウンロードする

dl-cat(日付日付).csvが1つ用意されました。こちらをダウンロードします。

楽天市場RMSからカテゴリのCSVをダウンロードする。

楽天市場RMSからカテゴリのCSVをダウンロードする。

関連時事

WordPressセキュリティ関連 WordPressの運用に当たってはセキュリティ対策が必要です。 今回は簡単にプラグインで実現できる方法をご紹介いたします。 WordPressで狙われる手口とは 近年、WordPressのサイトが不正アクセスのターゲットになっております。 本来WordPressは無料のブロ...
夏休み企画 読書感想文の書き方 夏休み企画 読書感想文の書き方 そろそろ夏休みも終わり。今頃、夏休みの宿題をやっているかたも多いのではないでしょうか? 夏休みの宿題の定番といえば、「読書感想文」。私も、この読書感想文が小学校、中学校の時には好きではありませんでした。 しかし、大人になってから読書感想文を書くことが得意になって...
Yahoo!ショッピング商品検索対策について... Yahoo!ショッピング商品検索対策について Yahoo!ショッピングにおいて、出店者が広告をつかわない場合は商品検索対策を行わないと出店サイトや商品ページへの流入を確保することができません。オンリーワンな商品を売る場合、もくしは恐ろしく安い価格で販売できる場合はこの限りではありませんが、ほとんど...
WordPress 4.8 アップデート情報 ついこの間、4.7.5が出たと思ったら、もう4.8 Jaまでリリースされました。 アップデートの内容は以下の通りです。 ウィジェット機能の追加 画像ウィジェット ウィジェットへの画像追加が、WordPress ユーザーの誰もが行えるシンプルな作業となりました。ウィジェット設定...
WordPressのお引越し WordPressのサーバー移転は、何度も行いました。最初はおっかなビックリやっていました。 そんなWordPressのサーバー移転、いわゆるWordPressのお引越しについて書いてみたいと思います。 ※なお、作業に当たりましては十分にバックアップを取り各自の責任において行って下さい。当方は一...
突然、FireFoxでGoogleにつながなくなった時の対処法... 突然、FireFoxでGoogleにつながなくなった時の対処法 何の気なしに、Windows版 FireFoxを立ち上げて、アドレスバーのところに検索文字をいれてGoogle検索をしようとしたら、 TLSハンドシェイクを実行しています と、なったきり進みません。そのうちにFir...
WordPress忘備録 これまでの作業をメモしておきます。 お役に立てたらうれしいです。
WordPress制作 WordPress特価にて制作いたします WordPressを仙台で作っております、WordPress職人です。 WordPressの導入・制作を特価にてうけたまわります。 ■特価の場合は各種条件がございます。 1:打ち合わせはメールのみ   ※宮城県仙台市の方は打合せ2回...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする